top of page

検索


2020年みずまぶどう園始まります!
みなさまお待たせしました! 今年も元気にみずまぶどう園が開園!、、、したかったのですが、 地域で新型コロナウイルスが発生しており、 今年は発送のみのご注文とさせていただきます。 今年は特にできがよく、たくさん実ってましたので...
mizumabudouen
2020年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:191回
0件のコメント


甘さがジュワッと!「翠峰(すいほう)」
「翠峰(すいほう)」と読みます。 黄緑色がきれいなあま〜いぶどうのご紹介です! 水分がたっぷりでまるで甘いぶどうジュースを飲んでいるかのようです。 な・の・に!後味はすっきり! こどもさんが好きそうな味わいだと思います。 1粒1粒大きいので食べ応えもありますよ〜!
mizumabudouen
2018年8月10日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント


おいしさ真っ盛り!「シャインマスカット」
デパートでも人気の種類といえば「シャインマスカット」 おいしそうな黄緑色に熟したぶどうです。 名前の通り、頬張るとマスカットのほのかな風味がただよう気品ある一品。 ほどよい甘さが口いっぱいにしみわたります。 皮は薄めで、噛むとパリッと果肉が弾けます。...
mizumabudouen
2018年8月6日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


ぶどうの雫「ハニービーナス」
透き通るような黄緑色が美しい「ハニービーナス」 甘酸っぱく、さっぱりした上品な味わいで人気の種類です。 皮が少し厚いので、噛んだ瞬間にプリッと果肉が弾けます! 皮をむいて食べてもいいのですが、 皮と果肉の間の、0.何ミリの部分が特に美味しいので、おためしあれ!...
mizumabudouen
2018年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


紫の宝石!クイーンニーナ
今日は「クイーンニーナ」のご紹介です! 濃い紫色の大粒ぶどうです。 甘くて水分たっぶりで肉厚、とってもジューシー。 なのに、後味はさっぱり!どんどん手が伸びてしまうぶどうです。 1粒が大きく、味わいもボリューミーだからなんとなく贅沢な気分になっちゃいますね♪...
mizumabudouen
2018年8月3日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


ぶどう園は7/28(土)開園です!
おまたせしました! 本年のぶどう園は7月28日(土)に開園いたします! まず最初に登場するのは「ベニバラード」! 毎年大人気の、りんごのような食感が楽しくさっぱり食べられる一品です! 今年は雨がとっても多くて、その影響で実の先の方が少し割れてしまったものもあるのですが、品質...
mizumabudouen
2018年7月22日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


明けまして、おめでとうございます!
2018年、あけましておめでとうございます! 昨年はたくさんの方々にご来場いただきありがとうございました。 只今ぶどうの樹は、春の芽吹きにむけて力をためこんでいます。 今年はどんな味のぶどうに出会えるのか、私たちも楽しみです! 8月のオープンまで、ご期待してお待ちください。...
mizumabudouen
2018年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


2017年のぶどう狩りも残りわずか!
ぶどう園のぶどうもたくさんの方々においしく召し上がっていただき のこりあとわずかとなってきました。 「イタリア」が完熟しています。 1房に実る粒がたっくさんで、見た目もきれいな薄皮のぶどうです。 みずまぶどう園ではシーズン最後の品種のぶどうです。...
mizumabudouen
2017年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


フローズン!
一度にたくさんぶどうをもらっちゃった…! って方にもおすすめです。ぶどうをフローズンしてみてください。 いつものぶどうと違った味わいを楽しめますよ! 最初はシャリッとした食感だけど、口の中で溶けてぶどうの風味が漂ってきます!...
mizumabudouen
2017年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


シャイニーレディー
ぶどう園では今年、初お披露目になります「シャイニーレディー」が実り初めています! ジャーン! 楕円形の色鮮やかな赤いぶどうです! 甘さは控えめですがジューシーで皮が薄く、この1粒で1つの果物のような食べ応えのあるぶどうです。 そしてもう1つ! ジャジャーーン!...
mizumabudouen
2017年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:206回
0件のコメント


今のおすすめぶどう
8月も中盤になりました。 ちょっとずつ涼しい風が吹いてきましたね。 今のおすすめのぶどうはスイホウとネヘレスコールです。 まずはスイホウのご紹介〜 大きさは、親指よりひとまわり大きめ。1粒が食べ応えのあるサイズ。 甘く、バランスのよい酸味があるので全体的に濃い味が楽しめます...
mizumabudouen
2017年8月15日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


冷やしたぶどうを焼酎で!
今日は大人なぶどうの味わい方をご紹介。 暑い夏に飲みたくなるお酒×ぶどうなんて、どうでしょうか! 今が食べ頃のハニービーナスを焼酎に入れてアレンジ。 見た目も涼やか、最後に焼酎がしみたぶどうもなかなか...すっごくおいしいですよ。 もちろんワインにも最高に合います!...
mizumabudouen
2017年8月14日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


10周年タルト!
高鍋町のお菓子屋さん「ぐらん」さんとのコラボレーションタルト絶賛発売中です! 人気のベニバラードを使ったタルトはさっぱりしてほのかに甘い余韻が広がる味わいで 甘いものが苦手な方にもおすすめ! クセになる味わいでぜひ食べていただきたい逸品です。...
mizumabudouen
2017年8月13日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


ぶどう園は10周年!
10周年をむかえたぶどう園では、昨年好評いただきましたタルトも販売しています! 甘すぎず、さっぱりした味わいがめちゃくちゃおいしいのでオススメです!! 町のお菓子屋さん「お菓子の森 ぐらん」さんに特別に作ってもらってます! 数量限定ですのでお早めにお求めくださいね!...
mizumabudouen
2017年8月8日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


こんな楽しみ方も!
ぶどうもいっぱいあるけど、みんなにいろいろ楽しんでもらいたいって気持ちが強いのもみずまぶどう園流!じつはぶどう園にはこんな地図がありまして… 隠された5つのスポットに行くと…ジャーン! スタンプラリーになってたりするんです!...
mizumabudouen
2017年8月2日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


みずまぶどう園、開園!
7月28日にぶどう園開園しました〜! 今年も新しいぶどうたちが続々と旬を迎えます! 早速、どんどん成長をしている「ネヘレスコール」とハート形のぶどうを発見!! 自然のままに育つから、ぶどうものびのび自由に成長するのです! 今日もぶどうのカーテンの下で、お待ちしてま〜す!
mizumabudouen
2017年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


2016年のみずまぶどう園
2016年も9月に入りました! みなさん、今年もたくさんのご来園ありがとうございました! 本当に、あっという間の楽しい時間でした! 大きく実ったぶどうを、笑顔でお持ち帰りいただく姿 毎年とっても楽しみだし、嬉しかったです! 実は今年、初挑戦したことがありました!...
mizumabudouen
2016年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


みずまぶどう園にようこそ
みずまぶどう園のホームページができました! まだまだどうしていいのか分からず、足りていない部分もありますが これからちょっとづつ充実させていこうと思います! もう8月も半ばですね。 まだまだ熱い日が続きます。夏バテにも気をつけてくださいね。...
みずまぶどう園
2015年8月20日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント
bottom of page